私は親になれない

流産を3回経験し、絶賛『鬱病』闘病中・子なし四十路女の小言。それでも切実に伝えたい事。この日本でも個人での自由な生き方がもっともっと当たり前になりますように.....。

88、全ては共有できない

この文章を書いていることを旦那には告げている。気持ちが少しだけ『アウトプット』できる様になったので今まであったことや流産経験を経て感じたことを落とし込めてみようと思うと。

 

どこかの誰かがたった一人でも思うところがあって、一瞬でも救われてくれればと思い始めたこのブログを開設する前にある程度の経緯は書き綴っていた段階だったので旦那にはこのブログを開設して少ししてからURLを教えた。

 

いつも自分の気持ちをうまく言葉で発することができない私はこの文章を通して、かなり包み隠さず思ったこと・思っていたことを出すことができている。過去のこともだ。

 

「時間がある時に一気に見ようと思ってる」

といった彼はきっとまだ見ていないと思う。

 

一度だけ

「見た?」

と尋ねたことがある。

 

「時間がある時に一気に見ようと思ってて」

同じ返答だった。

 

だからきっと今も見ていない。正直そこまで興味がないのだろうと思う。

顔を知らない人たちに知ってもらいたい事や気持ちが第一だったが、どこか旦那には

『わかりやすい私の現在の取扱説明書』的な感覚でもいいから見てもらいたかった。

 

一度、私の気持ちがグジャグジャになりあまり夫婦関係が良好とはいえない状況の時に必死で解決策を探り、とある本で

 

『夫婦の交換日記をすればいい。何か言いたいことがある時でもいいし、特にない時に意味のないことを書いてもいい。文章で相手に伝えることはとてもいい会話なのだ』

 

と言うモノを目にして実践してみることにした。

その時に思ったことを軽く書いてみたノートに『うまく伝えるのが下手な私なのでこのノートを作ってみました。もちろん毎日ではなくて何かあった時でも暇な時でもいいからこの交換ノートをここに置くので~~』と説明書きと共に置いてみた。

 

返事はlineで返ってきた。

それ以来そのノートはお蔵入りになってしまった。

 

私は人の気持ちがわからない時。わからなくてどうしたらいいかわからない時。必死でわかろうと、知りたいと思う。

いいことも悪いことも見たいし聞きたいし知りたい。

だから逆の立場だったら即刻にでもこういった文章は読むと思う。それがないなら何とか相手の負担がないやり方で聞きたいと願う。

 

きっと意外とそこまで興味がないのだろうと思う。だって興味があることはいつも何時も携帯で検索してる様だからだ。

 

別に何でもかんでも知る必要はないと思う。夫婦にも夫婦の距離があってそれぞれが決めていればいい。でも、交換ノートの件しかり、イマイチ寄り添って貰えなかった様な気持ちが強くなっていて、最近は一緒にいてもものすごく孤独を感じる時間がある。

 

彼も大好きな外食での酒を我慢したり、大変なご時世の中仕事をするのはかなりきついだろう。

二週間に一度くらいやってくる私の暗闇くんの存在には気付いているので彼は彼で私には気を遣っているところも沢山あるだろう。だからあまり話さない様にしてると言うと、

『言って欲しい』

と言う。

 

男女や夫婦のすれ違いは間違いなくこうやって生じるのだろう。論点がズレてることに本人たちが気づけないのだ。

私はこう言う時にこそ、先の『交換ノート』の様に相手の状況や時と場合に関係なく自主的に覗くことができるパートナーの気持ちと言うモノを知りたかったし知って欲しいと願った。

 

夫婦は結局、いい意味でも悪い意味でも他人なのだと言うことをこの期間中にさらに実感した。報道でもされてる通り離婚する夫婦もきっと増えるのだろう。人間とは本当に複雑で面倒臭い。

 

結婚生活は『忍耐だ』とか『思いやりだ』とか、そんな事をやり切った人でもない様な人たちが述べている。

私は私なりにまだまだ夫婦ランクの低いあまちゃんだが、夫婦は『共同体の形をした他人であって、必死に家族になろうとする過程』以外の何物でもないと感じている。

これは冷めているのではなくて冷静に感じ取った、そして独自にゲットした取扱説明書だ。

 

きっと度合いはあっても皆それぞれ感じてることではないだろうか。

 

私は特に結婚してから孤独を感じる事が増えた。これは悪いことではない。当たり前のことだ。真面目にきちんと結婚生活を送ってれば独身時代の様な孤独の紛らしなどほぼなくなる。

私は根っからの寂しがり屋だが、根っからの一人好きであってきっととっても厄介だな。と言うことも自負している。

ずっといない、も辛いしずっと一緒もきつい。

 

亭主元気で留守がいい、は悪い言葉ではないと思う。今や亭主ではなく両者、かもしれない。

 

現にこの自粛生活で離婚率が上がるのなら皆同じなのだ。人はそれが『当たり前』なのだと思う。